むちうちなら新検見川駅前整骨院

【5月病と自律神経の乱れ】春から初夏にかけての体調不良にご注意を!


こんにちは、新検見川駅前整骨院です。
春が過ぎ、新生活にも少しずつ慣れてくる5月。しかしこの時期、「なんだか体がだるい」「やる気が出ない」「夜眠れない」といった体調不良を訴える方が増えてきます。これは俗に言う「5月病」と呼ばれる状態で、自律神経の乱れが大きく関係しています。

◆ 5月病とは?

5月病は、環境の変化やストレスによって心や体に不調をきたす状態のことです。
新入社員や進学・転勤などで生活リズムが大きく変化した4月、その緊張が一段落する5月頃に、心身のバランスを崩しやすくなります。特に日本ではゴールデンウィークを境に、張り詰めていた気持ちが一気に緩むことで、体が反応を示しやすいのです。

◆ 自律神経とは?

自律神経は、私たちの体内環境を整えるために24時間働き続けている神経で、「交感神経(活動モード)」と「副交感神経(リラックスモード)」のバランスが大切です。
ストレスや生活習慣の乱れによって、このバランスが崩れると、以下のような症状が出ることがあります。

  • 頭痛・めまい

  • 疲労感・倦怠感

  • 不眠・寝つきの悪さ

  • 胃腸の不調(食欲不振、便秘など)

  • イライラ・気分の落ち込み

まさに、5月病の症状と重なる部分が多いですね。

◆ 整骨院でできる対策

整骨院では、自律神経の乱れに対して次のようなアプローチが可能です。

・骨格・骨盤の調整

背骨や骨盤のゆがみは、自律神経が通る脊髄の働きを妨げることがあります。手技によって正しい位置へと導くことで、神経の流れをスムーズにし、バランスの回復を図ります。

・筋肉の緊張緩和

ストレスにより無意識に力が入ってしまい、筋肉がガチガチになっている方が多く見られます。硬くなった筋肉をほぐすことで、血流が改善され、自律神経も整いやすくなります。

・生活習慣へのアドバイス

食事、睡眠、軽い運動など、生活の中で意識していただきたいポイントをアドバイスし、心身のリズムを取り戻すサポートを行います。

◆ まとめ

5月病は誰にでも起こりうる、心と体の「環境変化への反応」です。放っておくと慢性的な不調につながることもあるため、早めのケアが大切です。
「なんとなく不調が続いている」「気分が晴れない」などの症状がある方は、ぜひ一度当院にご相談ください。自律神経のバランスを整え、健やかな日常を取り戻すお手伝いをさせていただきます。

新検見川駅前整骨院

千葉市花見川区花園1-10-8

043-275-5111

↓↓お得なクーポンはコチラから!↓↓

https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000652791

[ 2025年5月13日 ]

新検見川駅前整骨院のご案内

【住所〒262-0025 千葉県千葉市花見川区花園1-10-8 【電話】TEL:043-275-5111

新検見川駅前整骨院景観
受付時間(日曜定休) 土・祝
9:30 ~ 12:30 9:00 ~12:30
15:00 ~ 21:00 15:00 ~ 18:00

日曜定休日

当院までの地図

JR総武線 新検見川駅 北口から徒歩4分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

◎近隣のナビパークが提携駐車場です
(40分無料駐車コインをお渡しします)
※詳しくは直接ご連絡ください。
その他のコインパーキング利用の方には施術サービス券進呈中! ぜひご利用ください。
電話番号:043-275-5111

新検見川駅前整骨院マップ

幕張町、さつきが丘、千種町など広く地域の方にお越しいただいております。

○ JR「新検見川駅」からの新検見川駅前整骨院までの道のりです。

JR「新検見川駅」→ 4分
改札口をでて西口へ向かってください
1.改札口をでて西口へ向かってください
お店とお店の間を通ってください
2.お店とお店の間を通ってください
突き当ったら右へ
3.突き当ったら右へ
道なりに進んでいただいて、坂を下って行ってください
4.道なりに進んでいただいて、坂を下って行ってください
坂を下り終えたら、ヤックスドラッグ様が見えてきます。そこを右に曲がります
5.坂を下り終えたら、ヤックスドラッグ様が見えてきます。そこを右に曲がります
道なりにまっすぐ進み、十字路を越えてすぐ右側が当院になります
6.道なりにまっすぐ進み、十字路を越えてすぐ右側が当院になります
到着です、お蕎麦屋さん(斉とう様)と洋服屋さん(キヨゲン様)の間です
7.到着です、お蕎麦屋さん(斉とう様)と洋服屋さん(キヨゲン様)の間です
お気軽にお問い合わせください
  • JR新検見川駅から 徒歩4分!

    043-275-5111

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る